プロフィール
偶然出会った手作りキャンドルのワークショップに参加した事をきっかけに、キャンドルづくりの魅力にのめり込んでいき始めました。 独学でキャンドルを作りはじめたところ行き詰まり、キャンドルの知識を体系的に学べるキャンドルスタジオ代官山に通い、キャンドルインストラクターコースを修了しました。 現在はcandle works asONE(キャンドルワークス アズワン)として栃木県佐野市でJCA(日本キャンドル協会)認定校としてキャンドル教室をオープンしました。 as one(アズ ワン)とは、『ひとつに』という場面に使われる言葉です。この言葉のように、人と人との繋がりを大切にして、いろんな場面でasONEのキャンドルとその繋がりがひとつになってくれたらうれしいと言う気持ちを込め、キャンドル作りの楽しさを知ってもらえるように屋外でのワークショップも積極的に行っています。 また、オリジナルキャンドルの販売もしております。お客さまからのオーダーや、多数の企業様との取引もさせて頂いております。結婚式でのキャンドルサービスや装飾も手がけており、大変好評いただいております。
キャンドル作りで大切にしていること
グラデーションキャンドルの奥深さにはまり、灯した時にキレイに色が広がるようなキャンドルを目指し、そこを一番大切にして制作しています。 制作する中でうまくいかない部分は試行錯誤しつつ、新しい発見をして良いものを作る繰り返しです。 キャンドルは2つとして同じものは出来ず、正解がないゆえ、やればやる程のめり込んでいく楽しさがあると思います。 作り手によって仕上がるキャンドルが全く違うので、選ぶ楽しみもあると思います。 キャンドルの香りづけには天然の植物から抽出される精油を使用しており、優しくほのかな香りが漂うように制作しています。
活動経歴および受賞歴
2015年
7月 青空個展(中野) / 11月 JCA CANDLE COLLECTION2015 / 12月 CREEMA新宿
2016年
1月 DESIGN ROCK FES 2nd
2月 NEWLAND
4月 OZONE クラフトマーケット / BonMarche100人展 Vol.12
HATTIFNATTの雑貨屋さん~みんなのお店 / yoga studio ONE2周年記念party
5月 ピクニックマルシェVol.1
7月 まちの学校 ワークショップ / クールアースデー
8月 HandMade in Japan Fes’ 2016 9月 ギフトショー / 久能一番搾り
10月 しもだてマルシェvol.23 / 森フェス2016 / MACHINAKA-HALLOWEEN2016
ピクニックマルシェVOL.2 / うさぎやTSUTAYA宇都宮駅東口店ワークショップ
ムーンムーンマルシェ
https://www.instagram.com/candle_works_asone/
0コメント