#25 seeas candleプロフィールseeas candle(シーアスキャンドル)として活動しながら、candle school kinariのチーフインストラクターを務めています。以前はアパレル関係の仕事をし、休日は海に行くというスタイルで生活をしていましたが、冬は海に入らないので何か楽しいことはないかなと思い、出会ったのがキャンドルでした。表参道の「candle studio pieni takka」に通い始め、資格取得を目指している時に病気になってしまい、アパレルを続けられなくなり休養。 そろそろ復帰できそうかなという時に紹介でkinariに出会い、オープン時からインストラクターを担当しています。 キャンドル作りで大切にしていることとにかく作る楽しさ...2017.12.01 10:17Artist Interview
#24 †Mille feux†Candlesプロフィール幼少期に海外に住んでいたこともあり、キャンドルは身近存在だったため、興味はずっと持ち続けておりました。そして、2016年の夏休み、子供の自由研究のためにキャンドル体験レッスンへ参加したのをきっかけに、キャンドル制作をスタートしました。Atelier lammin candleさんにてJCA認定クラフトコースを学び、そこからアーティスト、インストラクターへとステップアップしていきました。現在は、自宅兼アトリエにてレッスンをしたり、イベント出店など、キャンドルアーティストとして活動しております。最近では、ドラゴンクエストのキャラをモチーフにしたキャンドルが非常に好評いただいております。また、海外のアーティストさんとも連絡を取...2017.12.01 10:14Artist Interview
#23 Atelier Euphoriaプロフィール2004年頃からキャンドル作りを始めました。当時は学べるところも少なく、情報も少なかったため、理科の実験のように 試行錯誤しながら成功・失敗を繰り返し、独学で知識と経験を深めていきました。自分自身でもこんなに長く続くとは思っていませんでしたが、活動を続けるうちに、作れる作品も多くなり、多くの方から出店や演出など、お声がけをいただくようになり、2012年から自宅アトリエにて生徒さんにレッスンを行うようになりました。そして、2016年の8月に教室兼ショップをオープン。少人数制で一人ひとり丁寧にしっかりキャンドル作りの楽しさ、魅力をお伝えしています。キャンドル作りで大切にしていること火を灯したときに一番綺麗に見えるキャンドル作...2017.12.01 10:09Artist Interview