#17 SLOWEL CANDLE

プロフィール

「スローエルキャンドル」 ナカヤスチエコ

10年間、グラフィックデザイナー。のち、キャンドルアーティスト。 Gデザイナー時代の仕事で多忙な日々、空、海、山、公園などの自然は最高の心の癒やし。 そして当時よく空を見上げ、思っていたこと。 「自分の一生を貫くようなもの、そして世のため人の為になるもの」に出会いたいと。

子供が産まれたこともあり、仕事を辞め、これからの社会、地球、人の暮らしのあり方を考え、様々な本を読んだり人と会ったりと模索中の頃、心が震えるようなときめくキャンドルに出会い、惹かれ、JCAスクールへ。

キャンドルの純粋な灯りは、人と人・自然を繋げることができる、 孤独な人、道に迷ってる人、助けを必要としている人を癒やし、そして人を笑顔にし、幸せな時間を提供できると感じ、キャンドル製作の道へ。

現在、百貨店、ショップ、カフェ、イベントで販売とワークショップ開催。

神戸市生まれ、大阪市在住、楽しく家族4人暮らし。


キャンドル作りで大切にしていること

無機質で誰が作っても同じようなキャンドルではなく、なぜこのデザインなのか、どうしてこの色なのか、 このキャンドルの灯りで何を伝えたいのか。

機械で大量生産されたキャンドルとは違う、ハンドメイドである必要性のあるキャンドルとは、という問いに答えるものを作らないと、人の心に響くものは作れないと思っています。

☆スローエルキャンドルのコンセプト☆

「おなじ空のした、つながるわたしたち。 贈りたい、あたたかな笑顔とあかり」

自然が好きです。

青い空、夕暮れ空、月や星が輝く夜空、木漏れ日、打ち寄せる波、自然から、元気、笑顔、希望、愛、幸せ…をもらえます。そしてキャンドルの炎も、自然と同じものを感じます。

おうちの中でもそんな自然を感じられるような、空や自然を表現したキャンドルを、主に製作しています。

忙しい日々の中でも、自然を感じるような、ゆったりとした優しい時間をお届けしたい。

そして、キャンドルの灯りのある場所で、人と人が繋がり、自然を感じ、笑顔と幸せがあふれますように。

そんな想いをこめて、ひとつひとつ心を込めて製作しています。


活動経歴および受賞歴

2014年

11月販売開始

2015年

高島屋大阪百貨店/高島屋京都百貨店/TUMUTENKAKU/MACHI DECOR/Night up ashiharabashi/デザインマルシェ/アナトリエ にてキャンドル販売

ATC輸入住宅センター/ロハスフェスタ/えほんピクニック/テングマルシェ にてワークショップ開催

Cafeアナトリエ/クリスマスキャンドルナイト にて会場装飾

2016年

高島屋大阪百貨店/うめだ阪急百貨店/阪急西宮百貨店/あべのハルカス(コトモノマルシェ)/デザインマルシェ/アップマーケット/KNOT YET! FLEA にてキャンドル販売

ATC輸入住宅センター/こもれびとマルシェ にてワークショップ開催

アパレルブランド「DRESSLAVE」アニバーサリーフェア ノベルティキャンドル製作

2017年

高島屋大阪百貨店/阪神うめだ百貨店 にてキャンドル販売

阪神うめだ百貨店/Cafe icoi にてワークショップ開催 


Instagram

https://www.instagram.com/slowel_candle/

WEBサイト

https://slowelcandle.jimdo.com/


0コメント

  • 1000 / 1000